製版ワークフロー圧倒的なパフォーマンスでサポートします
デザイン・DTP
- あらゆる製版・編集加工をお受けしております。
- カタログやリーフレットの
- 紙器・パッケージ製版もお任せ下さい。
- 構造設計が出来ない。
- パッケージのデザイン提案をしたい。
- サンプル作成を行いたい。
紙器・パッケージ会社様の営業をサポートします。
ダイワ光芸ではお客様のご要望に応える為に下記の様なソフトウェアを活用しながらお客様のご要望にお応えしています。お客様の製版部門内で扱われているネイティブデータも編集可能です。
1.ESKO・Pack Edge
(エスコ社 パックエッジ)
パッケージ製版用ソフトウェア
業界標準フォーマット完全対応。トラッピング処理、インキ整理、特色掛合せ、白版作成、パス整理による出力事故の防止など、製版作業における必要不可欠な処理をスムーズに実現します。
2.ESKO Plato
(エスコ社 プラトー)
デジタル殖版ソフトウェア
殖版作業を効率化するプレートレイアウトソフト。自動的にレイアウト図形を作成し、面番やアクセサリートンボの配置で殖版作業を簡潔に完了します。
3.ESKO DeskPack
(エスコ社 デスクパック)
イラストレータ製版ソフトウェア
イラストレータ上での製版作業の効率化を実現するソフトウェアです。プロセスカラー、特色、画像に対し明るさを認識し、自動でトラップを行います。
- 社内では忙しくてPackEdge形式のデータの修正が出来ないなんて時ありませんか?
トンボの修正やヌリタシの変更、ニス版・白版の作成などといった訂正が入ったけれど、
PackEdge形式のデータしか残っていないから外注するにも・・・
そんな時にはダイワ光芸へお任せください。
- 外注出稿用データの作成に手間がかかっていませんか?
工場はGRSデータによるCTP運用をしているが、
外注先はGRSデータ不可のため1bitTIFFでの出稿に手間がかかっているなんてことありませんか?
ダイワ光芸では、あらゆる種類のファイル出力が可能です。
- 分版のカラーカンプがほしい!
PackEdgeを活用すれば、簡単に分版データ(PDF)を作成し、プリントすることが出来ます。
また、大判インクジェットプリンタによる原寸出力も出来ます。
- Platoに対応したデータがほしい!
イラストレータ形式データからPackEdgeのよる製版処理を施したデータを作成します。
『FACILIS Supremo』は、昨今のIntel プロセッサ搭載MacintoshやAcrobat 9 への対応も実現しました。
また、面付け済みデータのプリンター直接送信機能や、折丁などのプリント機能、等が強化されています。
JDF出力オプションソフト『FACILIS JDFOption-B Ver.1.0』も併せてVer.1.2にバージョンアップしWindows 版もラインナップ。
すます充実した内容となっています。
Macintosh
(メーカー 対応アプリケーション 対応バージョン(いずれも日本語版))

Adobe Illustrator
5.5/7.01/8.01/9.02/10.0.3/
CS(11.01)/CS2(12.0.1)/
CS3(13.0.3)/CS4(14.0.0)

Adobe Photoshop
5.02/5.5/6.01/7.01/
CS(8.01)/CS2(9.0.2)/
CS3(10.0.1)/CS4(11.0.0)

Adobe InDesign
2.02J/CS(3.01J)/CS2(4.0.4J)/
CS3(5.0.3J)/CS4(6.0.0J)

PDF
(PDF-X1aのみ可。作成マニュアルは→
こちら)

Quark QuarkXPress
3.31Rev.7J/4.1J/6.5J
作成方法によってはお受けできない場合がございます。作成マニュアルをご参照ください。
※冊子印刷をPDFデータでご入稿いただく場合は、必ず単ページ単位にてご入稿ください。
Windows
(メーカー 対応アプリケーション 対応バージョン(いずれも日本語版))

Adobe Illustrator
8.01/9.02/10.03/
CS(11.01)/CS2(12.0.1)/
CS3(13.0.3)/CS4(14.0.0)

Adobe Photoshop
5.02/5.5/6.01/7.01/CS(8.01)/
CS2(9.0.2)/CS3(10.0.1)/
CS4(11.0.0)

Adobe InDesign
2.02J/CS(3.01J)/CS2(4.0.4J)/
CS3(5.0.3J)/CS4(6.0.0J)

Microsoft Word
97/98/2000/2002/2003/
2007(Vista対応)

Microsoft Excel
97/2000/2002/2003/
2007(Vista対応)

Microsoft Power Point
97/2000/2002/2003/
2007(Vista対応)

Microsoft Publisher
2000/2002/2003/2007(Vista対応)

ジャストシステム 一太郎
(※PublisherはRGBカラーモードでのみ受付可能でございます。)
フォント環境の整備

モリサワフォントとは昭和32年創業からのお付き合い。

フォントワークスもご用意。
- Open Type

オープンタイプフォントはMac・Win両方で使用できる、互換性に優れた新しいフォント形式です。
字コードはUnicodeを採用し、異体字や記号などの文字種も大幅に拡張されています。
また、ダイナミックダウンロードに対応し、ポストスクリプト対応のプリンタやイメージセッタのRIPにプリンタフォントがインストールされていなくても、高解像度の出力が可能です。収録している文字数の違いで、Pro(プロ)、Std(スタンダード)の2種類があります。異体字(外字)切換えに関しては、OpenTypeフォント機能に対応したアプリケーションが必要です。
- True Type

Mac・Winが標準で採用しているアウトラインフォント。 画面表示から出力までこのフォントのみでできます。
- CID(ATM)

PostScriptアウトラインフォントを画面できれいに表示するためのフォント。 Adobe Type Managerが必要です。
(MAC OS Xを使用の場合は不要)